日本の国はここがおかしい

将来の希望を失いつつある日本、国民が安心して生活できる国になるにはどうすればいいか

受験に英語は必要ない。むしろ大学卒業資格として英語能力を考えるべき

大学入試での英語民間試験採用でもめている。地域差や貧富の差で格差が生じるとの反対意見が多く今年は見送りになりそうである。

 

しかし、根本的な問題として大学受験に英語能力を見る必要があるのだろうか。受験は大学で学習する能力の有無を判定するものであるが、英語などは所詮は外国人とのコミュニケーションに必要な技術にすぎず、英語ができたからといって学習能力が高いわけではない。

 

むしろ英語が必要となるのは大学で学んだ知識を外国で活用したり、外人とコミュニケーションをとるためである。

 

だとすれば、外国で活動したり外国人とのコミュニケーションが必要となる学科については、大学卒業資格として一定水準の英語能力を必須とした方がいい。

 

すなわち学内の試験でも民間試験でもどちらでもいいが、一定水準の会話及び読み書きの能力がないと卒業できないようにすればいい。

 

社会に出てから海外で活躍できる人材を育成するには入試時点での英語能力ではなく卒業時点の英語能力を高めることが必要である。

 

英語試験は入学時ではなく卒業要件とすべきである。